入れ歯について
当院が入れ歯治療で心がけているのは、長時間の装着でもストレスになりにくく、使いやすい入れ歯の作製です。「初めて入れ歯を作るのでいろいろとアドバイスをして欲しい」「他院で入れ歯を作製したがフィット感に難がある」など、一人ひとりの患者さんの状況に合わせて丁寧にカウンセリングを行います。
当院は院内技工室を設置しています
当院では院内に歯科技工室を設置し、歯科技工士が常駐しています。
歯科技工室を導入することで患者さんにとって、多くのメリットがあります。
【院内に技工所がある利点】
- 患者さんが必要とする詰め物・被せ物や入れ歯などを、早く提供することができます。
- 技工士が患者さんのお口の中を直接確認できるので、色合いなどの違和感が少ない技工物が提供できます。
- 外部の技工所に製作を依頼するより無駄な経費がカットできるので、治療費の総額を抑えることができます。
- 詰め物・被せ物や入れ歯のほか、矯正装置が破損したときや、お口の変化によって合わなくなってきたときなどに、修理やメインテナンス、調整を手早くできます。
保険診療の入れ歯との違い
保険診療の入れ歯は安く入手することができますし、修理も容易です。その一方で、使用する素材が限定されているので、装着時の違和感や見た目の悪さを伴うことがあります。一方自費診療の入れ歯は素材の制限が無いので、見た目や装着感にこだわることが可能です。
入れ歯の種類
保険の入れ歯
プラスチック床
健康保険が利用できます。
強度を保つため、厚く作る必要があります。変形しやすく、割れてしまうこともあります。
自費の入れ歯
金属床
入れ歯の床にコバルトクロムやチタンなどを使用し、精度が高くて厚みも薄く作ることができます。
-
メリット
- 保険診療のプラスチック(レジン)より頑丈で、薄く加工できます
- 金属を土台に使うため、頑丈な義歯を作製でき、しっかり噛めます
- 金属から熱が伝わり、患者さんが味覚を感じやすくなることで、より食事を楽しめるようになります
-
デメリット
- 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかります
- 金属アレルギーをお持ちの患者さんは使用できない可能性があります
- 素材に重みがあるため、金属床を装着した際に違和感を覚える場合があります
入れ歯は作って終わりではありません
当院はできるだけフィット感が高い入れ歯を作製していますが、歯ぐきの状態は少しずつ変化していくので、時間が経つと合わなくなっていきます。そのため当院では、3~6ヶ月に1回程度は調整を行うように推奨しています。
予防歯科料金
金属床
料金 | ¥275,000(税込み) |
---|---|
治療期間 | 1ヵ月~2ヵ月 |
治療回数 | 4回~6回 |